翻訳と辞書
Words near each other
・ コスキネン
・ コスキャバ
・ コスキン・エン・ハポン
・ コスギ
・ コスグレイブ
・ コスグレイヴ
・ コスグレーブ
・ コスグレーヴ
・ コスケ
・ コスケンニエミ
コスケンニエミ (小惑星)
・ コスコ
・ コスコスプレプレ
・ コスコ・パシフィック
・ コスズガモ
・ コスタス
・ コスタス・カツラニス
・ コスタス・カラマンリス
・ コスタス・コンスタンチノウ
・ コスタス・シミティス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

コスケンニエミ (小惑星) : ミニ英和和英辞書
コスケンニエミ (小惑星)[ほし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

小惑星 : [しょうわくせい]
 【名詞】 1. asteroid 
惑星 : [わくせい]
 【名詞】 1. planet 
: [ほし]
 【名詞】 1. star 

コスケンニエミ (小惑星) : ウィキペディア日本語版
コスケンニエミ (小惑星)[ほし]

コスケンニエミ (1697 Koskenniemi) は小惑星帯に位置する小惑星である。ベスタ族と同じような軌道を回っているが、スペクトルからそのメンバーではなく侵入者だと考えられる。
1940年、フィンランドの天文学者ヘイッキ・アリコスキが、トゥルクで発見した。
== 名称 ==
フィンランドの詩人、ヴェイッコ・アンテロ・コスケンニエミ(1885年 - 1962年)に因む〔MPC 5281 (1980年4月1日)〕。
1980年4月の小惑星回報で、ほぼ連番となっている (1695) ヴァルベック、(1696) ヌルメラ、(1699) ホンカサロ とともに命名が公表された。いずれもトゥルクで発見された小惑星で(発見者は異なる)、古都トゥルクゆかりの学者の名前に因んでいる。また、アリコスキが発見した小惑星に対して (1715) サリ が命名されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「コスケンニエミ (小惑星)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.